
男の夢を凝縮したような存在だなと(笑)
誰もがやりたくてもできなかったりする、拳と拳で会話する「おめぇ強ぇな!」をやり遂げてるなと思いました。
あと、カブラカンは「自分の美学」を持ってるキャラですね。
かっこいいな〜って思ってすぐに好きなりました。
|

闘ってる事を楽しんでる感じのところです。
相手を倒す事だけに、一生懸命にならないで倒す過程を楽しんでるところ。
演じるときも、笑顔で闘ってるんだろうなって想像してました。
|

闘って受けた傷の痛みも楽しいヤツだと思うので、あんまり殺伐としないようにしました。
苦労した部分は、血の気の多いキャラなので「静かな迫力」を出す部分ですね。
力をいれすぎず、抜きすぎずの調整部分を苦労しました。
|

最後の方の「まあいいや〜」の台詞ですかね。
「くっそぉ〜」とかじゃなくて「まぁいいや〜」だったのがカブラカンらしかったので聞いてほしいです。
|

元気なキャラってあんまりやったことがないので、渉を演じてみたいですね。
|

ゲーム全体を通して、自分の好きなキャラに思い入れをもってプレイして頂けたら良いんですけど、
カブラカンの生き様を「ナイスファイト!ナイスファイト!」と拍手を送って観てほしいですね。
|